臨床心理学雑記

最近は心理学・臨床心理学あたりの覚書

【スポンサーリンク】

一次体性感覚野は頭頂葉の中心後回にある(2018年公認心理師試験問11)

2018年に実施された第一回公認心理師国家試験の問題(すでに過去問)を、復習を兼ねて少しずつふりかえっています。

 

「大脳皮質の機能局在について、正しいものをつ選べ」

という問題です。

 

 

次のような選択肢が提示されていました。

 

① Broca 野は頭頂葉にある。

② 一次視覚野は側頭葉にある。

③ 一次運動野は後頭葉の中心前回にある。

④ Wernicke 野は側頭葉と前頭葉にまたがる。

⑤ 一次体性感覚野は頭頂葉の中心後回にある。

 

ブローカ野は大脳皮質の前頭葉にある

Wikipediaの次の図を見てもわかるように、ブローカ野は頭頂葉ではなく、前頭葉に位置します。運動性言語とも呼ばれており、口を動かして発声する役割を担っています。

言語理解の障害であるウェルニッケ失語と対照的に、「ブローカ失語」は適切に発語ができなくなる(複雑な文法を使えなくなる)タイプの失語です。

BrocasAreaSmall (ja).png

 

一次視覚野(Visual cortex)は後頭葉にある

 

Visualcortex.gif

TEDのトム・ウージェックの話でも一次視覚野について触れられていました。

選択肢②は誤りです。

 

 

 

一次運動野は頭頂葉最前部にある

wikipedia

一次運動野(primary motor cortex)は、図の赤色の部分となります。運動の計画、実行を担っています。

というわけで選択肢③も誤りですね。

 

一次運動野には、身体部位がマッピングされていて、その配置はペンフィールドホムンクルスと呼ばれています。

 

Wikipediaから

 

Wernicke野(知覚性言語中枢)は上側頭回の後部

一番上の図を見てもわかるように、ウェルニッケ野は、脳の後ろの方にありますね。

というわけで選択肢④も誤りです。

 

一次体性感覚野は頭頂葉の中心後回にある

体性感覚野とは、身体の各部位から体性感覚の入力を受け取るところです。

一次性運動野とは、中心溝を挟んで隣同士に位置しています。

 

ということで、選択肢⑤が正解になります。

 

高校生物の解説がわかりやすかったです。