臨床心理学雑記

最近は心理学・臨床心理学あたりの覚書

【スポンサーリンク】

公認心理師が行う臨床心理・神経心理検査・心理アセスメント(診療報酬別)

公認心理師法には、公認心理師の業務について次のように定められています。

第二条 この法律において「公認心理師」とは、第二十八条の登録を受け、公認心理師の名称を用いて、保健医療、福祉、教育その他の分野において、心理学に関する専門的知識及び技術をもって、次に掲げる行為を行うことを業とする者をいう。

 一 心理に関する支援を要する者の心理状態を観察し、その結果を分析すること。

 二 心理に関する支援を要する者に対し、その心理に関する相談に応じ、助言、指導その他の援助を行うこと。

 三 心理に関する支援を要する者の関係者に対し、その相談に応じ、助言、指導その他の援助を行うこと。

 四 心の健康に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供を行うこと。

最初に挙げられているのが、「心理に関する支援を要する者の心理状態を観察し、その結果を分析すること」という、いわゆる心理アセスメントに関する業務です。

 

平成30年に診療報酬が改定され、該当する心理検査などに一部変更がありました。

これまで「臨床心理技術者」(主に臨床心理士)が担当してきましたが、今後は公認心理師が中心となっていくと考えられます。

 

以前は、「臨床心理・神経心理検査は、医師が自ら検査及び結果処理を行なった場合のみ算定する」と定められており、公的には「臨床心理技術者」は心理検査を実施して診療報酬を得ることはできませんでした。

 

平成18年4月の改定で、「なお、臨床心理・神経心理検査は、医師が自ら、又は医師の指示により他の従事者が自施設において検査及び結果処理を行い、かつその結果に基づき医師が自ら結果を分析した場合にのみ算定する」と変更されています。

 

ここでやっと、臨床心理技術者(臨床心理士)が医療の中に位置付けられたというわけです。

とはいえ、医療経済的には、心理検査は病院にとって大した収入にはなりません。

 

このような経緯は、

沼 初 枝

医科診療報酬における臨床心理・神経心理検査

http://repository.ris.ac.jp/dspace/bitstream/11266/5856/3/bulletin7_p023_numa.pdf

立正大学臨床心理学研究第 7 2008 pp.23-30

にまとめられていました。

 

心理検査がこのような状況ですから、臨床心理技術者によるカウンセリングはほとんど病院の持ち出しサービスのようなものだったと言えます。

 

 

 

 

臨床心理・神経心理検査の分類と診療報酬

臨床心理・神経心理検査は、

  • 発達及び知能検査(D283)
  • 人格検査(D284)
  • 認知機能検査その他の心理検査D285

に分類されています。

 

アルファベットと数字は、診療報酬の分類のための記号です。

ちなみに、

A000 が「初診料」とのこと。

 

診療報酬はそれぞれ次のように定められています。

  1.  操作が容易なもの 80
  2.  操作が複雑なもの 280
  3.  操作と処理が極めて複雑なもの 450

 

「通知」には、

各区分のうち「1」の「操作が容易なもの」とは、検査及び結果処理に概ね40分以上を要するもの、「2」の「操作が複雑なもの」とは、検査及び結果処理に概ね1時間以上を要するもの、「3」の「操作と処理が極めて複雑なもの」とは、検査及び結果処理に1時間30 分以上要するものをいう。

とあります。

 

日本の診療報酬制度では、1点10円なので、「操作と処理が極めて複雑なもの」、例えばウェクスラーの知能検査やロールシャッハ・テストは4500円になるということです。WAIS-の検査用紙は一部500円ほどですし、実施するのに一時間半前後、結果の整理と解釈に1時間くらいかかるとしても、なかなか割にあいません。

 

注として、

同一日に複数の検査を行った場合であっても、主たるもの1種類のみの所定点数により算定する。

となっており、例えば複数の知能検査を同一日に行ったとしても、1種類しか算定できません。

 

先ほどの沼初枝論文によると、平成18年の改定では、「同一日に複数実施した検査は、区分番号にかかわらず、主たるもの種類のみ算定する」とされましたが、平成20年に知能検査と人格検査を同一日に実施しても、それぞれ算定できるように戻されたとのことです。

 

どの検査が何点になるかということは、「通知」で定められています。また、

検査を行うに当たっては、個人検査用として標準化され、かつ、確立された検査方法により行う

ことが求められています。

 

D283 発達及び知能検査

 

*操作が容易な発達・知能検査(80点)

津守式乳幼児精神発達検査

子供の発達を見るための質問紙で、検査者が保護者に質問をしながら、解答欄にチェックしていく形式です。津守・稲毛式乳幼児精神発達検査、と呼ばれることもあります。

  • 運動
  • 探索
  • 社会
  • 生活習慣
  • 言語

という5領域から、子供の発達を測定します。

www.chibatc.co.jp

 

牛島乳幼児簡易検査

乳幼児の精神発達について、短時間に簡易に測定できる検査だそうです。見たことがないので、詳しくは以下のリンク先を。絶版ってなってますね。

www.okada-shinri.com

 

日本版ミラー幼児発達スクリーニング検査

感覚運動、言語、非言語的認知能力など、発達全般にわたる全26項目の評価項目によりなる就学前幼児を対象とした発達スクリーニング検査。

とのことです。

www.saccess55.co.jp

遠城寺式乳幼児分析的発達検査

運動・社会性・言語の3分野から質問項目を構成し、「移動運動・手の運動・基本的習慣・対人関係・発語・言語理解」の6つの領域で診断する。

遠城寺式 乳幼児分析的発達診断検査 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

 

遠城寺式乳幼児分析的発達検査 - 新潟県[

pdf]

デンバー式発達スクリーニング

乳幼児の発達について『個人―社会』、『微細運動―適応』、『言語』、『粗大運動』の4領域、104項目から全体的にとらえ、評価します。

デンバー式も先ほどのpdfにありました。

DAMグッドイナフ人物画知能検査

 人物画を描いてもらい、そこから被験者の精神・知的発達を評価するテストです。投影法的にも用いることができます。

www.chibatc.co.jp

人物画に関する研究はたくさん探すことができます。

DAM グッドイナフ人物画知能検査を用いた重度認知症者の認知機能評価の可能性

人物画の発達とメディアの影響

自閉症児の表現する人物画と自己理解のあり方との関連について

子どもの人物画テストについての日本と中国の比較検討

発達障害の描画研究の展望:主に人物画に焦点を当てて

フロスティッグ視知覚発達検査

幼児〜小学校低学年の子供の視知覚の問題を発見し、訓練を行うための検査で、

  • 視覚と運動の協応
  • 図形と素地
  • 形の恒常性
  • 空間における位置
  • 空間関係

という5つの視知覚技能を測定します。

 

www.nichibun.co.jp

 

脳研式知能検査

www.chibatc.co.jp

検査の内容は,(1)立方体分析,(2)充填法,(3)批判, (4)時間的関係の把握,(5)類推法であり,全問正解で 80 点となる。

とのことです。脳研式知能検査について[pdf]

 

コース立方体組み合わせテスト

 

www.test.co.jp

難聴・言語障害・ろう児用に標準化されました。高齢者の知能測定にも適しており、視空間失認・構成失行・脳損傷など、神経心理学の領域にも利用できる検査です。

 

ウェクスラー検査の「積み木模様」と同じ種類の、積み木を組み合わせて構成するパズルです。

 

レーヴン色彩マトリックス

www.nichibun.co.jp

スピアマンの一般知能g因子を測定するために開発された、神経心理学の分野では著名な簡易知能検査です。失語症認知症の検査として広く利用されています。

 

JART(Japanese Adult Reading Test)

熟語の音読課題50語からなる知的機能の簡易評価のための検査です。10分程度で、推定VIQ、推定PIQ、推定FIQを算出することができます。

 

www.saccess55.co.jp

日本語版National Adult Reading Test(JART)の作成

 

*操作が複雑な発達・知能検査(280点)

 

MCCベビーテスト

 乳幼児を対象とした、感覚運動知能を測定するための検査です。絶版とのこと。

www.saccess55.co.jp

 

PBTピクチュア・ブロック知能検査

学校保健法の就学時健康診断では,就学予定児の知的発達遅滞の有無を検査するため,短時間で終わる簡便な検査法による知能検査を実施する。その結果,障害が疑われた児童は,精神科等の専門医,大学の研究室,教育研究所等において精密検査を受けるよう指導される。PBTはこうした社会的要請に応えるべく作成された検査であったが,言語が使われず,動作性に偏っているため,精度の高い検査法が増えた現在,適用は限定される傾向にある。

とのこと。

教研式ピクチュア・ブロック知能検査(PBT) - セカンダリー | 心理学をもっと身近に

 

新版K式発達検査

関西ではよく用いられている発達検査です。何度か取ったことがありますが、道具をたくさん使うので、習熟するためにはちゃんと学ばないといけないなと感じました。

h-navi.jp

 

WPPSI知能診断検査

ウェクスラー系の知能検査で、3歳10ヶ月~7歳1ヶ月を対象としています。次の下位検査から構成されています。

【 動作性下位検査 】

2. 動物の家 
4. 絵画完成
6. 迷路 
7. 幾何図形 
9. 積木模様

【 言語性下位検査 】

1. 知識

3. 単語

5. 算数

8. 類似

10. 理解

文章(補充問題)

www.saccess55.co.jp

 

全訂版田中ビネー知能検査

2歳から成人を対象としたビネー式知能検査の一種です。絶版。

 

www.saccess55.co.jp

 

田中ビネー知能検査Ⅴ

田中ビネー知能検査の改訂版。

田中ビネー知能検査V(ファイブ) | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

 

鈴木ビネー式知能検査

2007年に改定された鈴木ビネー式知能検査です。

www.chibatc.co.jp


Alfred Binet and the Origin of Intelligence Testing

WISC-R知能検査

児童向けウェクスラー式知能検査です。日本でⅢになったのはいつでしたっけ?

 

WAIS-R成人知能検査(WAISを含む。)

成人向けのウェクスラー式知能検査です。2018年の夏にWAIS−Ⅳの日本語版が出ましたね。

 

大脇式盲人用知能検査

材質の異なる四種類の布を張ったブロックを使用して模様を構成する知能検査です。

大脇式盲人用知能検査 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

ベイリー発達検査

1〜42ヶ月児を対象として、

  • 認知
  • 受容コミュニケーション
  • 表出コミュニケーション
  • 微細運動
  • 粗大運動

の各領域を査定します。

 Bayley発達検査による発達査定[pdf]

 

*操作と処理が極めて複雑な発達・知能検査(450点)

 

 

WISC-知能検査

子供向けのウェクスラー知能検査の第3版です。まだ検査用紙、販売してるんですね。

www.saccess55.co.jp

WISC-知能検査

2011年に日本語版が出ました。研究論文や書籍の数も多い知能検査です。

 

www.nichibun.co.jp

WAIS-成人知能検査

成人用のウェクスラー知能検査の改定第3版です。 

 

WAIS-III成人知能検査 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

 

D284 人格検査

 

*操作が容易な人格検査(80点)

 

パーソナリティイベントリー

 「改定版 INV 精研式パーソナリティインベントリー」が正式名称となるのでしょうか。クレッチマーの精神医学的な性格類型論をもとに、

  • S(分裂質):過敏さと鈍感さをあわせ持つ。非社交的で生真面目。変人。
  • Z(循環質):躁うつ気質。同調的。明るく開放的。親切。温厚。
  • E(テンカン質):粘着気質、とも言われます。
  • H(ヒステリー):自己顕示的な性格。
  • N(神経質):感受性が強く、内省しすぎる。傷つきやすい。

の5つの性格に診断されます。

 

モーズレイ性格検査

アイゼンクが作成した質問紙性格検査。

  • 外向性 (extraversion)、内向性 (introversion)
  • 神経症的傾向 (neuroticism)

を測定する。

Y-G矢田部ギルフォード性格検査

ギルフォード性格検査をもとに矢田部が作成した質問紙です。わりといろんなところで使われていましたが、最近はどうなんでしょう。あまり見ません。

病院の仕事でよく取ったのですが、この頃は5因子性格検査やTEGなどの方が使用頻度が高いように思います。

www.saccess55.co.jp

 

TEG-Ⅱ東大式エゴグラム

交流分析理論に基づいた性格検査です。

自我状態を、5つのパートに分けて見立てます。

www.kanekoshobo.co.jp

新版TEG

同じくエゴグラム

  • CP(Critical Parent)批判的な親 
  • NP(Nurturing Parent)養育的な親 
  • A(Adult)大人 
  • FC(Free Child)自由な子ども 
  • AC(Adapted Child)順応した子ども 

の5つの自我状態からグラフを作成します。フィードバックしやすいことと、良し悪しではない評価ができるところが、使いやすいテストですね。

 

*操作が複雑な人格検査(280点)

 検査や結果処理に概ね1時間以上を要する人格検査がここに入ります。

バウムテスト

A4の画用紙と鉛筆を手渡して「実のなる木を描いてください」「木の絵を描いてください」と教示する描画テストです。1949年スイスのカール・コッホによって創案されました。日本では1960年代くらいから研究されていたようです。

描かれた木は、描き手自身を投影したものであり、画用紙という空間は、被験者が自分を取り囲む環境をどのように体験しているかを反映しているといったことが、基本的な仮説です。

コッホは、美術史家のグリュンワルト(Grunwald,M)の空間象徴理論などを使って、描かれた木を解釈しようとしました。

1枚の紙にどう絵を描くかであなたの心理状態がわかる! - ライブドアニュース

 

第一回公認心理師試験には次のような問題が出題されていましたね。

 

問16 バウムテストと空間象徴理論と先端処理について|第1回公認心理師試験ふりかえり - よろず覚え帖。

 

こちらには、臨床心理士の試験から、バウムや描画などに関する問題が紹介されています。

心理的アセスメントと支援(24)描画法(バウム・テスト,HTP,DAM,DAP,KFD,風景構成法)【平成24年度臨床心理士資格試験問題】 : ねことひるね

 

SCT

 「精研式 文章完成法テスト」がもっとも使われていると思います。

言語連想検査(ユングなどの)をもとにしてつくられたテストで、「私は____」「父のことは___」などと、書きかけの文章に思い浮かんだ言葉を足して完成させてもらうという投影法性格検査です。

 

昔から「文は人なり」と言われるように、文章には書き手の人間関係の持ち方や知性、志向性、情緒といった人となりが表現されやすいのです。

ロールシャッハテストやTATなどと比べると、実施が簡単です。また、ともすればロールシャッハなどの所見が専門用語の多い硬いものになりがちなこと(本当はそれでは困るのですが)と比べて、書き手の生活や体験により近いと考えられます。

www.saccess55.co.jp

P-Fスタディ

ひとこまマンガの吹き出しに、思い浮かんだ台詞を記すテストで、「絵画欲求不満テスト」とも呼ばれます。ローゼンツヴァイクによって創案されました。

 フラストレーションを与えるような状況に対して、怒りや自己主張をもって対応するのか、それとも自分を責めたり、なかったことにしたりするのか、といったパーソナリティ傾向を知ることができるテストです。

近年では、「描かれている状況を適切に読み取ることができているか」を判断するための目的でも使われています(発達障害の傾向を見るためなど)。

 

[PDF] 不登校傾向の小中学生が示す PF スタディの特徴について

ci.nii.ac.jp

自閉症児の対人関係認知に関する研究 -PFスタディによる検討-

 

MMPI

ミネソタ大学のHathaway,S.R. and Mckinley,J.C.が1930年代末から開発を進めてきた質問紙法パーソナリティ検査(人格目録)である。 550の項目があり、4つの妥当性尺度(?、L、F、K)と10の臨床尺度(Hs、D、Hy、Pd、Mf、Pa、Pt、Sc、Ma、Si)が基本的な尺度として設けられている。他に、数百にもおよぶ追加尺度が開発されている。 MMPIの当初の目的は、精神医学的診断に客観的な手段を提供することにあった。 その後、目的はパーソナリティ叙述へと移行し、現在世界的に最も多く用いられる パーソナリティ検査の一つとなっている。

MMPIとは

基礎尺度 妥当性尺度 

  • ?尺度 (疑問尺度) 
  • L尺度 (虚偽尺度) 
  • F尺度 (頻度尺度) 
  • K尺度 (修正尺度、対処尺度)

臨床尺度 

  • 第1尺度:Hs(心気症) 
  • 第2尺度:D(抑うつ) 
  • 第3尺度:Hy(ヒステリー) 
  • 第4尺度:Pd(精神病質的偏倚、精神病質) 
  • 第5尺度:Mf(男性性・女性性) 
  • 第6尺度:Paパラノイア) 
  • 第7尺度:Pt(精神衰弱、強迫神経症
  •  第8尺度:Sc(精神分裂病) 
  • 第9尺度:Ma(軽躁病)
  • 第0尺度:Si(社会的内向性)

といった尺度がありますが、病名が使われている臨床尺度は誤解を招きやすいということもあり、現在では番号(第7尺度、など)で呼ばれることが多くなっています。

性的志向や信仰について尋ねる質問なども含まれていることから、しばしば問題になることもある検査です。

東京医大の入試でもこのMMPIが使われていたそうです。この件で、初めてMMPIが国会で言及されたそうです。

 

blogos.com

www.huffingtonpost.jp

TPI

 MMPIをモデルに開発された「東大版総合人格目録」です。リンク先を見ると、品切れで販売中止中とありますね。

www.chibatc.co.jp

EPPS性格検査

このテストも絶版とのことです。

 

[絶]EPPS性格検査 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

16P-F人格検査

16PF人格検査(The sixteen personality factor questionnaire)は、キャッテル(Cattle. R.B)の人格理論に基づく質問紙検査とのこと。16因子は、 A:情感、B:知能、C:自我強度、E:支配的、F:衝動性、G:公徳心、H:大胆、 I:繊細、L:猜疑心、M:空想性、N:狡猪、0:罪責感、Q1:抗争性、Q2:自己充足、Q3:不安抑制力、Q4:浮動性不安からなるそうですが、これも絶版ですね。パーソナリティを総合的に把握しようとするテストはあまり流行らないのでしょうか。

[絶]EPPS性格検査 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

 

描画テスト

上に挙げたバウムテスト以外にも「HTP(家屋・樹木・人物描画法)」や「家族画」「動物家族画」「風景構成法」など、いくつもの描画テストが考案されてきました。どの描画テストで診療報酬が取れるのかは、はっきりしません。よくもわるくも、現場の裁量で柔軟に使われてきたのではないかと思います。

公認心理師関係の仕組みができあがっていくと、このあたりも変化していくのでしょうか。

www.jstage.jst.go.jp

ゾンディーテスト

 ハンガリー精神科医レオポルド・ソンディが考案した48枚の顔写真を「好き嫌い」で選んでいくことで、パーソナリティ傾向や無意識の欲求や衝動を分析します。

精神疾患心身症の病型診断、犯罪者の鑑別診断に有効

とありますが、このテストで犯罪傾向があるとかないとか、判断されるということでしょうか。現在、この検査を実際に活用している人は少数なのではと推測されます。

www.chibatc.co.jp

 

ci.nii.ac.jp

PILテスト

人生の意味・目的、生きがいを見出しているかどうか測定するテスト。 アウシュビッツ強制収容所を描いた 『夜と霧』で有名な精神科医ヴィクトール・フランクル博士の原案をアメリカの臨床心理学者が心理テスト に編集した。 個人の実存そのものに迫るテストとしてカウンセリングの場だけでなく、精神科や心療内科等 医療分野でも注目を集めている。難病やホスピスなどの終末医療にも使用される。

PILテスト日本版 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

とあります。「生きがいテスト」とも言うようですね。

 

*操作と処理が極めて複雑な人格検査(450点)

 実施、採点、解釈などがおおむね1時間30分以上必要なテストです。

ロールシャッハテスト

ブラッド・ピット似のスイスの精神科医ヘルマン・ロールシャッハ(1884-1922)が考案した、インクの染みを使った投影法心理検査です。

 Hermann Rorschach c.1910.JPG

ときおり映画やテレビなどが図版を流して、臨床心理学者が抗議したりもしていますが、画像の著作権はすでに切れていて英語版のウィキペディアにはすべてのインクブロットが掲載されていたりします。

 

現在、日本には次の二つのロールシャッハテストの学会があります。

 

HOME|日本ロールシャッハ学会 公式サイト (Japanese Society for the Rorschach and Projective Methods)

 

包括システムによる日本ロールシャッハ学会JRSC公式ホームページ

 

CAPS 

CAPS(Clinician-Administered PTSD Scale for DSM-IV)は、「PTSD臨床診断面接尺度」です。構造化面接による診断尺度で、災害や事故・事件の後のトラウマの調査研究などによく用いられています。

 

TAT絵画統覚検査

あいまいな状況が描かれた絵をもとに自由にストーリーを語らせ、その内容を分析して人間関係や社会的態度、内面的願望、不満、不安などを探るという投影法心理テストです。

 

TAT(主題統覚検査)についての一考察[pdf]

TAT絵画統覚検査(マーレー版) | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

野口寿一著『心理療法における葛藤と現代の意識──TATに表れた他者のイメージ』

 

CAT幼児児童用絵画統覚検査

幼児・児童を対象とした主題統覚検査です。擬人化された動物が使われています。

 

www.chibatc.co.jp

 

 

D285 認知機能検査その他の心理検査

近年、認知機能検査(神経心理学検査)がずいぶん追加されていますね。知らないのもけっこうあります。

*操作が容易な認知機能検査・その他の心理検査(80点)

CAS不安測定検査

自己統制力、自我の弱さ、疑い深さ、罪悪感、感情性の5つの因子で不安傾向を測定する10分程度で実施できる40項目の質問紙です。

 

SDSうつ性自己評価尺度

20項目、4件法のうつ自己評価尺度。「気分が沈んで、ゆううつだ」といった項目からできています。Zungによって開発されました。

tutui

に解説有。

CES-Dうつ病抑うつ状態)自己評価尺度

SDSと同じく20項目の自己評価尺度です。

www.chibatc.co.jp

HDRSハミルトンうつ病症状評価尺度

うつ病の重さや回復などを見る評価尺度です。薬物療法の効果研究などに用いられることも多い検査です。

 

HAM-D|一般社団法人 日本精神科評価尺度研究会

STAI状態・特性不安検査

 現在の不安の程度と、もともとの性格特性としての不安の高さを測定できる質問紙です。

新版 STAI 状態-特性不安検査 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

POMS

65項目からなる心理尺度で、緊張・抑うつ・怒り・活気・疲労・混乱の6つの気分状態を測定することができます。

日本語版POMS Profile of Mood States | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

IES-R

 PTSDの症状評価尺度。

診断と治療 | 日本トラウマティック・ストレス学会

PDS

外傷後ストレス診断尺度(PDS

DSM―IVのPTSD診断基準に準拠して作られたPTSDをスクリーニングするための成人用の自己報告尺度です。

心理検査専門店|岡田総合心理センター

TK式診断的新親子関係検査

 「親の自己評価」と「子どもから見た親の客観的評価」の2つの角度から「拒否」「支配」「保護」「服従」「矛盾・不一致」の5つの親態度を浮かび上がらせ、よい躾のあり方を目指す。

TK式 診断的新親子関係検査 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

CMI健康調査票

身体的・精神的な自覚症状を把握するための質問紙です。

CMI 健康調査表 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

GHQ精神健康評価票

精神的な健康について把握するための心理テストです。連合国軍最高司令官総司令部の略ではなく、General Health Questionnaireです。

www.nichibun.co.jp

MAS不安尺度

MMPIから不安に関する項目を選出し、妥当性尺度を加えた65項目で構成される、不安のスクリーニングテストです。

MAS 顕在性不安尺度 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

ブルドン抹消検査

作業処理能力や集中力を客観的に評価するためのテストで、たくさん記号が書かれた紙から指定された記号のみを消していくという課題だそうです。Bourdon testで検索すると、図版や動画がヒットしました。海外では鉄道の運転手のテストにも使われているようです。

MEDE多面的初期認知症判定検査

認知症の初期症状を多面的に把握するための、自己評価、他者評価、知的機能検査などからなるテストです。

www.chibatc.co.jp

WHO QOL26

クオリティ・オブ・ライフを把握することのできる簡易な質問紙です。疾患や障害ではなく、体験されている生活の質に焦点を当てています。

WHO QOL26 クオリティ・オブ・ライフ | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

COGNISTAT

認知機能を把握するための検査で、「見当識」「注意」「語り」「理解」「復唱」「呼称」「構成」「記憶」「計算」「類似」「判断」といった課題から構成されています。

被験者の「保持されている能力」と「低下している能力」を捉えることができ、

  • 脳器質性の損傷による認知障害の特徴把握
  • リハビリやケアの指針の検討
  • 痴呆性疾患、脳血管障害、頭部外傷の臨床評価
  • 統合失調症うつ病、アルコール性障害の認知障害の評価

などを目的に使用されます。

日本語版 COGNISTAT 認知機能検査 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

SIB(Severe Impairment Battery)

重度の認知機能障害を評価するための検査です。

SIB は 40 個の質問からなり,社会的相互作用,記憶,見当識,言語,注意,実行,視空間能力,構成,名前への志向の 9 つの下位尺度から構成されている。100 点満点で評価し,点数が低いほど認知機能障害が高度であることを示す。

神経心理学的検査

とのことです。

Coghealth(医師、看護師又は臨床心理技術者が検査に立ち会った場合に限る。)

オーストラリアで開発され、国際的にも広く用いられている認知機能測定ツールだそうです。被験者はパソコンで5種類のトランプゲームを行い、それへの応答速度や正解率を測定することで、認知機能を評価します。

CogHealthの 信頼性、妥当性、外挿可能性 に関す る検討 - J-Stage

NPI

認知症における行動・心理症状(BPSD)を測定する検査です。

「妄想」「幻覚」「興奮」「うつ」「不安」「多幸」「無関心」「脱抑制」「易怒性」「異常行動」の 10 項目からなり、その後、「夜間行動」「食行動」の 2 項目が追加され、計 12 項目で構成されています。

日本語版 NPI 販売 | 株式会社マイクロン | Molecular Imaging CRO Network

 

BEHAVE-AD

アルツハイマー病の精神症状を把握するために開発された尺度です。25項目の精神症状について、介護者からの情報に基づき評価します。妄想や幻覚などを捉えやすいとのことです。

高齢者ケアにおけるアセスメント:精神的側面[pdf]

音読検査(特異的読字障害を対象にしたものに限る。)

学習障害(LD)のタイプのひとつであるディスレクシアの評価に用いられる検査です。

www.ncchd.go.jp

AQ日本語版

自閉症スペクトラム指数の日本語版です。50項目から構成されており、自閉症スペクトラムの傾向について「社会的スキル」 「注意の切り替え」 「細部への関心」 「コミュニケーション」 「想像力」の5つの下位尺度から把握します。

児童用AQ (日本語版 )の作成と標準化について[pdf]

自閉症スペク トラム指数(AQ)目 本語版の標準化 - J-Stage1[pdf]

WURS

Wender Utah Rating Scale(WURS)

注意欠如/多動性障害にみられるような行動が学童期にあったかどうかを尋ねる自己回答式の尺度です。易怒性・易興奮性、衝動性の問題、情緒不安定性、学業不振、対人関係障害の 5 つの下位項目で,全部で25項目から構成されています。

MCMI-Ⅱ

ミロン臨床多軸目録 II。パーソナリティ障害の鑑別テストなどとして用いられています。

www.jstage.jst.go.jp

MOCI邦訳版

Maudsley Obsessional Compulsive Inventoryという強迫症状を評価する尺度の日本語版です。

強迫性障害に対するMaudsley Obsessional Compulsive Inventory(MOCI)邦訳版の有用性について (精神医学 37巻3号) | 医書.jp

a-clinical-psychologist.blogspot.com

日本語版LSAS-J(6月に1回に限る。)

リーボヴィッツ社交不安尺度。リーボヴィッツさんが開発した社交不安障害の尺度です。人から注目されている場面などを想定して、不安や恐怖、回避の程度を客観的に評価します。

LSAS-J リーボヴィッツ社交不安尺度 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

 

以下のリンク先に、LSAS-J(Liebowitz Social Anxiety Scale 日本語版)がありました。

https://www.aska-pharma.co.jp/iryouiyaku/upload/save_file/pr_paroxetine_tab_leaflet-SAD_201409.pdf

DES-Ⅱ

パトナムの『解離ー若年期における病理と治療』という本に掲載されている解離体験尺度です。

自動車・バス・電車・自転車などに乗っていて,今までそこに来るまでのあいだのこと(全て,または,ある場所からある場所までにあったこと)を覚えていないことにふと気がつく,というようなことがある。

といった質問に、そういうことはない(0%)~いつもそうだ(100%)のうち、体験に近いところを選んでもらいます。

 

EAT-26

 摂食障害に特徴的な心性(やせ願望や肥満恐怖、接触制限)などを捉えるための尺度です。「太りすぎることがこわい」「食物のことで頭がいっぱいである」といった26の質問に6件法で回答します。

http://www.edportal.jp/pdf/high_school_05.pdf

以下の論文では、「摂食障害の ス ク リーニ ン グとして単独で使用することには問題 がある」とも指摘されていました。

大学生の摂食態度について : EAT-26の意味するもの

M-CHAT

乳幼児期自閉症チェックリスト修正版(Modified Checklist for Autism in Toddlers)


 

日本語版 M-CHAT - 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター[pdf]

自閉症スペクトラム障害(ASD)の早期診断への M-CHAT の活用 [pdf]

STAI-C状態・特性不安検査(児童用)

子ども用の不安検査です。

DSRS-C

小学生から中学生を対象とした18項目の「バールソン児童用抑うつ性尺度」です。

家族関係と児童の抑うつ・不安感に関する研究[pdf]

長谷川式知能評価スケール

従来は基本診療料に含まれるとされていましたが、2018年診療報酬改定で D285認知機能検査その他の心理検査の「1 操作が容易なもの 80点」として 算定可能となりました。

【検査】長谷川式簡易知能評価スケールについて - 京都府保険医協会

というのはよかったです。

MMSE

ミニメンタルステート検査。認知症の評価のためにアメリカで1975年にフォルスタインらによって開発されました。11の質問で、見当識、記憶力、計算力、言語的能力、図形的能力などを見ます。

 

前頭葉評価バッテリー

 FAB(Frontal Assessment Battery)と呼ばれている前頭葉機能の評価バッテリーです。前頭葉は、思考などの高次の脳機能を担う部位で、ワーキングメモリー、プランニング、実行機能、反応抑制、推論などと関連しています。

認知症などにより、記憶よりも早く前頭葉機能が低下します。そのため、認知症の早期発見のためにも必要な検査とされています。

行動プログラム課題なんて、けっこう難しいと思います。

認知症の診断に前頭葉機能検査FABが不可欠な理由を専門医が解説!

前頭葉機能検査(FAB)

 

ストループテスト

次のような色のついた文字を見せて、文字の色をできるだけ早く読み上げてもらう、といった課題です。

www.chibatc.co.jp

MoCA-J

MCI(軽度認知障害)のスクリーニングのための、視空間・遂行機能、命名、 記憶、注意力、復唱、語想起、抽象概念、遅延再生、見当識から構成される検査。

MoCA-J[pdf]

 

*操作が複雑な認知機能検査・その他の心理検査(280点)

ベントン視覚記銘検査

視覚認知・視覚記銘・視覚構成能力を評価する器神経心理学的スクリーニング検査です。

 

日本におけるベントン視覚記銘検査の標準値: 文献的検討[pdf]

 

内田クレペリン精神検査

エミール・クレペリンの作業曲線をもとに内田勇三郎が1920~30年代に開発しました。ひとけたの足し算を1分*15ラウンド。休憩挟んでもう15ラウンド実施するそろばん塾のテストみたいな検査です。

 

三宅式記銘力検査

意味的関連の深い名詞(有関係対語)10対と意味的関連の希薄な名詞(無関係対語)10対から構成を記憶する記銘力検査です。

www.chibatc.co.jp

標準言語性対連合学習検査(S-PA

 言語性記憶(言われた内容や約束の記憶)を把握するためのスクリーニングツールです。

ベンダーゲシュタルトテスト

ロレッタ・ベンダーによって開発された、9枚の図形を模写するテストで、知覚や運動などの認知機能が評価されます。

脳の器質的な障害のスクリーニング検査として用いられてきましたが、この頃はどれくらい使われているのでしょうか。

アメリカではベンダーⅡという次のバージョンが使われているようです。

 

WCSTウイスコンシン・カード分類検査

学習のとき、状況やルールが変化した際にどれくらい柔軟に対応できるかということを図る課題です。次のページの開設がわかりやすかったです。

WCSTの方法とその目的、対象疾患について! | 作業療法プレス

SCID構造化面接法

DSM-IV-TRの第1軸診断にたどり着くための面接法マニュアルの最新バージョン。保険点数化された構造化面接の唯一の日本語版。

精神科診断面接マニュアル SCID[第2版]|日本評論社

 研究のときなどに用いられているようです。

遂行機能障害症候群の行動評価(BADS)

遂行機能(実行機能)の障害を評価するためのテストバッテリーです。

遂行機能とは、

  • 一般に、みずから目標を設定し、計画を立て、実際の行動を効果的に行う能力。日常生活を効果的に行う能力。
  • 日常生活で何らかの問題に遭遇した際、それを解決していくために動員される、一連の複雑な認知・行動機能の総称。

 

と考えられています。

この検査では、

  • 目標の設定
  • プランニング
  • 計画の実行
  • 効果的な行動

などが評定されます。

BADS 遂行機能障害症候群の行動評価 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

リバーミード行動記憶検査

①姓名 ②持ち物 ③約束 ④絵 ⑤物語 ⑥顔写真 ⑦道順 ⑧用件 ⑨見当識と日付など、日常生活に即した記憶課題による評価。

日本版RBMTリバーミード行動記憶検査 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

 

Ray-Osterrieth Complex Figure Test(ROCFT)

レイ・オステリッチの複雑図形テストです。図版はグーグルで検索すれば出てくると思います。

 

発達障害をともなう子どもへのRey-Osterrieth複雑図形検査の臨床応用

 

*操作と処理が極めて複雑な認知機能検査・その他の心理検査(450点)

ITPA

「ITPA言語学習能力診断検査」が正式名称です。

人が情報を受け取り、それを解釈して、他の人に伝えるというコミュニケーションの過程の中から10の要素を選びそれぞれの機能を測定

するための検査ですが、2012年3月31日をもちまして販売終了となっています。

ITPA 言語学習能力診断検査 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

 

標準失語症検査

「SLTA 標準失語症検査 Standard Language Test of Aphasia」

26項目の下位検査での構成で、「聴く」「話す」「読む」「書く」「計算」について評価する失語症の代表的な検査です。

SLTA 標準失語症検査 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

「プロフィール )プロフィール 自動作成ソフトウェア」というのもあるのですね。

http://www.higherbrain.or.jp/img/slta_setsumei.pdf

 

標準失語症検査補助テスト

本テストはSLTAの26項目の難易度だけではカバーできない軽度の失語症の症状把握やDeep Test(掘り下げテスト)を目的としています。

SLTA-ST 標準失語症検査補助テスト | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

標準高次動作性検査

SPTAは、高次動作性障害の臨床像が検査成績から客観的に把握でき、麻痺、失調、異常運動などの運動障害、老化に伴う運動障害や知能障害、全般的精神障害などと失効症との境界症状も把握することができます。また、行為を完了するまでの動作過程が詳細に評価できます。

SPTA 標準高次動作性検査 改訂版 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

 日本高次脳機能障害学会 (旧 日本失語症学会)が作成した検査ですが、臨床心理技術者よりは作業療法士理学療法士が使うことの方が多いのではないでしょうか。

 

標準高次視知覚検査

「VPTA 標準高次視知覚検査 改訂版 Visual Perception Test for Agnosia」

皮質盲、物体・画像失認、相貌失認、色彩失認、失読、視空間失認などの高次視知覚機能障害を包括的に捉えることのできる標準化された検査です。

VPTA 標準高次視知覚検査改訂版 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

 

標準注意検査法・標準意欲評価法

「CAT/CAS 標準注意検査法・標準意欲評価法」

注意力や意欲を評価する検査です。

CAT・CAS 標準注意検査法・標準意欲評価法 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

 

WAB失語症検査

「WAB 失語症検査 日本版 Western Aphasia Battery」

 失行検査、半側空間無視の検査、非言語性知能検査なども含まれた包括的な失語症検査。検査得点からブローカ失語ウェルニッケ失語、全失語などを分類することが可能です。

WAB 失語症検査 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

 

老研版失語症検査

「老研版 失語症鑑別診断検査」

Hilder Schuell らの Minnesota Test for Differential Diagnosis of Aphasia を基盤とし、日本語の特徴および文化的背景を考慮に入れて開発された Schuell-笹沼失語症鑑別診断検査試案 I、II、IIIが母体です。 言語機能の系統的、客観的かつ包括的な検査を通して、失語症の有無および失語症のタイプ・重症度の判定、予後の推定、治療方針の決定などに役立つ情報を得ること、および、再検査を行うことにより失語症状の計時変化(回復状況)の把握ないし治療効果の評価に役立てる。

老研版 失語症鑑別診断検査 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

 

K-ABC

日本K-ABCアセスメント学会による説明では、

Kaufman Assessment Battery for Children をK-ABCと略して呼んでいます。Kaufman, A.S. & Kaufman, N.L.(1983)により作成されました。

その特徴は,子どもの知的能力を,認知処理過程と知識・技能の習得度の両面から評価し,得意な認知処理様式を見つけ,それを子どもの指導・教育に活かすことを目的としていることです。適用年齢は,2歳6ヶ月から12歳11ヶ月となっています。

とのこと。

 

KABCⅡ

K-ABCの発展版。

  1. カウフマンモデルおよびCHCモデルという2つの理論モデルに立脚していること
  2. 認知処理を、継次処理と同時処理だけでなく、学習能力、計画能力の4つの能力から測定していること
  3. 適応年齢の上限が18歳11カ月まで拡大されたこと
  4. 行動観察チェックリストが下位検査ごとに設けられていること 

が特徴だそうです。

K-ABCとは | 日本K-ABCアセスメント学会

 

WMS-R

WMS-R ウエクスラー記憶検査 Wecheler Memory Scale-Reviced」

 

1、情報と見当識

6、言語性対連合Ⅰ

11、視覚性対連合Ⅱ

2、精神統制

7、視覚性再生Ⅰ

12、言語性対連合Ⅱ

3、図形の記憶

8、数唱

13、視覚性再生Ⅱ

4、論理的記憶Ⅰ

9、視覚性記憶範囲

 

5、視覚性対連合Ⅰ

10、論理的記憶Ⅱ

といった下位検査で構成されています。

直接は関係ないのですが、京大霊長類研究所のチンパンジーの記憶実験の動画を貼っておきます。


人間より記憶力のいいチンパンジー


【CBC】2015年7月21日放送「チンパンジーに挑戦!子どもはなぜ記憶力がよいのか?」

ADAS

ADAS-cog アルツハイマー病評価尺度

www.chibatc.co.jp

DN-CAS認知評価システム

DN-CASは、Luriaの神経心理学モデルから導き出されたJ. P. Dasによる知能のPASS理論を基礎とする、新しい心理検査です。

「プランニング」(P)「注意」(A)「同時処理」(S)「継次処理」(S) の4つの認知機能(PASS)の側面から子どもの発達の様子を捉えることができます。

DN-CAS認知評価システム | 検査詳細 | 心理検査 | 日本文化科学社

 

小児自閉症評定尺度

新装版CARS―小児自閉症評定尺度

自閉症スペク トラム障害の本格的な診断技法として,特性の鰻重がどの程度のものであるかの評価法として,臨床科学的な検討を積み重ねて出版された。確認されたエビデンスに基づいて,サービスを実践するという姿勢が重く反映されている。

新装版CARS―小児自閉症評定尺度 - (株)岩崎学術出版社 精神医学・精神分析・臨床心理学の専門書出版

 とあるのですが、「鰻重」って何??

 

発達障害の要支援度評価尺度(MSPA)

新しく保険適用になった発達障害の評価尺度です。実施するには所定の講習会を受講する必要があります。

「発達障害の特性別評価法(MSPA)」が保険収載 -特性の個人差を一目で把握、ケアの現場で活用へ- — 京都大学

 

親面接式自閉スペクトラム症評定尺度改訂版(PARS-TR)

自閉スペクトラム症(ASD)の発達・行動症状について母親(母親から情報が得がたい場合は他の主養育者)に面接し、その存否と程度を評定する57 項目からなる検査です。

PARS-TR 親面接式自閉スペクトラム症評定尺度 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

 

子ども版解離評価表

子ども版解離評価表. The child dissociative checklist (CDC)

http://strings009.web.fc2.com/dissociation.pdf

子ども版解離評価表(1)

1、あったはずの苦痛な体験を思い出せなかったり、あるいは「なかった」と否定することがある。

2、ぼんやりしたり夢中になったり、もうろうとしているように見えることがある。学校では空想ばかりしていると教師から報告されることがよくある。

3、性格が急に変わる。内気な態度から積極的な態度へ、あるいは女っぽい態度から男っぽい態度へ、あるいは臆病な態度から攻撃的な態度に変化する。

4、当然知っているべきことについて全く忘れていたり、とまどったりする。たとえばその人との経験や関係について知らなかったり、忘れていたりする。

5、日時の感覚が非常にとぼしい。時間の見当がつかず、実際には午後なのに朝だと思ったり、今日が何の日であるとか、何がいつ起ったかをたずねられてとまどうことがある。

6、日によってあるいは時間によって、技術、知識、食べ物の好み、運動能力などにムラがある。(例えば、読み書き、九九、図工、音楽など)

7、退行(幼児返り)がみられる。たとえば12歳の子どもが4歳の子どものように親指をくわえたり、赤ちゃん言葉でしゃべったりする。

8、経験から学ぶことが難しい。説明しても、しつけや罰によっても、行動を変えられない。

9、明らかな証拠があるときでも自分の間違った行動を否定し続ける。

10、自分のことを、ときどき「あいつ」「あの子」などと人ごとのように言ったり、また時には自分を別の名前で呼ぶように求める。あるいは本当は自分がしたことを他人がしたことのように思いこんでいる。

 といった項目から構成されています。

 

ふりかえってみると、高次脳機能障害に関係する検査がずいぶん多くなっていますね。これは、高次脳機能学会や現場で働いている人たちの働きかけがよかったからだと思われます。

心理臨床学会を始めとした臨床心理系の学会は、心理検査にあまり関心がないのか、このあたりのアップデートは今後の課題でしょう。

 

 

公認心理師臨床心理士の試験対策は、

東京リーガルマインド へ。

2022年度(第5回)公認心理師 資格試験対策講座もあります。